■ 三要素

動物性・植物性の有機質肥料と化学肥料を配合し、各作物に合わせたバランスの良い内容成分で作られた肥料です。
私たちの事業対象とする農業は、TPP問題、経済・組織環境の激変など、今後更なる激動にさらされる状況が予測されます。
しかし私たちはどのような状況下にあっても、安心安全で機能性の高い農産物の生産を担う生産者の要望に応えるべく、自然環境にやさしい資材の探索・発見とそれらを利用した施肥改善に取り組んでいきます。
良質でおいしい農産物の生産に必要なアミノ酸・ミネラル等を含む『ぼかし肥料』等の有機質資材や、微生物を利用した土壌環境改善資材の開発など、原点に戻り土壌改良の在り方や自然との共存共生可能な農業の発展のため、より一層研鑽に励み、生産現場の付託に応えられる会社を目指しています。
動物性・植物性の有機質肥料と化学肥料を配合し、各作物に合わせたバランスの良い内容成分で作られた肥料です。
作物の健全化を目的に作られた資材です。
各種アミノ酸や光合成細菌等、土壌や作物に不足しがちな有機質を主とし、三要素・微量要素等の補給を目的に作られた資材です。
有機JASの認証を得た副産複合肥料・米糠油粕・蒸製骨粉等を主原料とし、配合・堆積発酵後、造粒した『ぼかし肥料』の他、加里・苦土・カルシウムの単肥資材、葉面散布・灌水等で使用できる液材を取りそろえています。